fc2ブログ

大晦日

2008年12月31日 22:45

本日で年内の施術も終了し、もうすぐ2008年も終りですね。

今年もありがとうございました。


当院では変化の多い一年となりました。

来年も更なる変化・飛躍が出来るようにスタッフ一同一丸となって頑張っていこうと思います。
来年もよろしくお願い致します。

なお、新年は1月5日より施術開始となりますが、
講習会等の関係上4月まで不定期に休診日がありますので、
詳しくはお問い合わせ下さい。


スポンサーサイト



掃除後は

2008年12月27日 21:15

忘年会です20081227211520
最近寒さが身にしみるので、鍋物がいいかなと思い、
近所のちゃんこ屋さんに行ってみました

20081227211518
名物は「塩ちゃんこ」ということです。
私達は「塩ちゃんこ」と「味噌ちゃんこ」の2つをいただきました
20081227211515
あまりの美味しさに息子は鍋蓋に突いたお露を懸命になめてました

年末

2008年12月27日 21:11

大掃除をしました。
今回も患者さんが参加してくれました
毎回本当に助かります。


早めに受付を終了して、早速スタートです
20081227211117

室内は女性陣が担当してくれました。
20081227211115


20081227211112

外は男性陣です。
私も周囲の草を袋一杯にとりました。


室内に戻ってみると・・・
20081227211110
泣いてるの???

って思ったら、取り忘れた幅木の埃取り中でした

文字色20081227211108
思ったよりも早めに終えることが出来、待合室で昼食です。
あと少し頑張りましょう。

師走

2008年12月08日 12:42

に入りましたね。
それだけで気分的に慌しい感じがしてしまいます。

そんな中、先日は実家の面々とミカンの収穫の手伝いに行ってきました。
20081208124246
久々に切ってます。
切り方は2段に切ります。そうしないと落としたり鋏で実が傷ついたりしやすいからです

20081208124243

20081208124241
畑の奥から運搬車まで、かなりの量を運びました。
かなりの重量であった為、他の面々は、ギックリ腰になったり、手が上がらなくなったりと大変なめにあい、帰りがけに私の治療を受けていきました。

ちなみに私だけなんとも無く済みました。
何故かというと、普段行っている治療の勉強とそこでの体操などをチョコチョコと続けているからだといえます。


そして昨日は丁度その勉強会の年に数回しかない一般講習会ありました。
20081208124239
まずは座学にて講演を拝聴しています。
みなさんとても真剣です。

20081208124237
次いで体操実技です。今回は京都の先生方が担当されています。
こういった身体を整える体操をすることで、怪我が減り、パフォーマンスの向上に繋がります。
受講者の方々も新しい感覚がつかめたと思います。

20081208124235
そして講習会が済んだ後は会員の忘年会でした。
忘年会は毎年とても盛り上がり楽しいです。

今年も残りあと少し。例年よりも寒くなりそうですので、体調管理にはより注意が必要かと思います。
特に夜中の冷えには気をつけたほうが良いでしょう。


最近の記事