2009年04月26日 23:03
早い所で世間は今日からGWの連休に突入らしいですね。
当院では連休中も出張等あり、家族サービスがホボ出来ない予定でいるので、
本日は急患さん意外は施術予定せずに家族で過ごす事にしました
そこで、地元にある動物園に行ってきました。

その名も「のんほいパーク」
地元の方言から付いた名前のようです。
看板も「方言」で説明書きがありました
特に「アフリカゾーン」のチンパンジーの所の注意書きは最高でした

動物に触れれる「ふれあい広場」があり
「うさぎ」「ぶた」「ひつじ」「ハムスター」などがいました。
息子は初めての体験でかなりビビッて
いましたが
最後には慣れて
などを追い掛け回しtいました

その後動物園内を一回りし

帰る頃には爆睡でした
その後実家にタイヤ交換へ


交換の暇が無く今日までスノータイヤでした

ご存知の方も居られると思いますが、
うちの兄は大の
で、いろんな工具を持っています。
留守でしたが、勝手に借りて交換終了
工具を片付けている所に兄夫婦も帰宅。
すると「今から筍掘るぞ」と兄が一言

久々にクワを振ったら、あまりの下手さ加減に自分でも



とりあえず頑張った結果です

最後にクワを洗いに行った兄が
洗い場で「沢蟹」を見つけて、息子にくれました

朝の動物園同様、息子は初めて見る蟹に

でした
やっぱり田舎はいろんな体験ができていいなぁ
自然は最高
ですね
当院では連休中も出張等あり、家族サービスがホボ出来ない予定でいるので、
本日は急患さん意外は施術予定せずに家族で過ごす事にしました

そこで、地元にある動物園に行ってきました。

その名も「のんほいパーク」

地元の方言から付いた名前のようです。
看板も「方言」で説明書きがありました

特に「アフリカゾーン」のチンパンジーの所の注意書きは最高でした


動物に触れれる「ふれあい広場」があり
「うさぎ」「ぶた」「ひつじ」「ハムスター」などがいました。
息子は初めての体験でかなりビビッて

最後には慣れて



その後動物園内を一回りし

帰る頃には爆睡でした

その後実家にタイヤ交換へ



交換の暇が無く今日までスノータイヤでした


ご存知の方も居られると思いますが、
うちの兄は大の


留守でしたが、勝手に借りて交換終了

工具を片付けている所に兄夫婦も帰宅。
すると「今から筍掘るぞ」と兄が一言


久々にクワを振ったら、あまりの下手さ加減に自分でも




とりあえず頑張った結果です

最後にクワを洗いに行った兄が
洗い場で「沢蟹」を見つけて、息子にくれました


朝の動物園同様、息子は初めて見る蟹に



やっぱり田舎はいろんな体験ができていいなぁ
自然は最高

スポンサーサイト
最近のコメント