fc2ブログ

お知らせ

2011年01月27日 22:51

つい先日年が明けたばかりかと思っていたのに、
気が付けば、もう1月も終わりそうですね

インフルエンザが人にも鳥にも流行していますので
こまめに手洗い・うがいなどして予防に努めたいですね


さて、2月の施術時間の予定がきまりましたので
掲載させていただきます。



今月も研修等により、施術時間等
いろいろ変更の場合があると思います
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

変更のあった場合は随時掲載させていただきます。

2月予定


5日 AM10時半まで
9日 休診
11日 PMのみ
12日 AM10時半まで
19日 午後休診
26日 AM10時半まで
 

※その他 日・祝祭日 休診


詳しくはお問い合わせ下さい


スポンサーサイト



スタッフが

2011年01月27日 22:36



初めて書きます。
スタッフですこれからみんなで交代で書いていくってことで頑張っていきたいと思います


もう1月終わりですよー
早いですね
こないだ年明けたばかりだったのに


今年の4月で社会人になって2年目入りますまだまだ未熟ですが頑張って行きたいと思います


寒い日はまだ続きますがみなさん風邪[風邪ひき]には気をつけて下さいね
インフルエンザも流行っているんで


では、このへんで初めてのblogを締めたいと思います。

朝は

2011年01月17日 09:26

いつもより早めに準備を開始して
カキからです

道路も凍っているので、大通りでは転んでいる人を見かけました


掃除の合間に近所の様子を見に行きました

神社も

小学校も

お稲荷さんも


まだ、人が来ていないので雪原状態できれいでした


町全体が雪模様

こんな状態なのでキャンセルが相次ぎ
開店休業状態です

車は昨日と比較すると少し多く積もっている感じです。

先ほども書きましたが、転倒したりすることがありますので
くれぐれも気を付けて移動をしてください。

雪が

2011年01月16日 23:38


降ってますね

週末から勉強会で関西に行っていたのですが、
帰り道がすごかったです

途中大渋滞で避けて入ったSAは

こんな感じで雪の平原になっていました

途中で嫁と子供たちを迎えに嫁の実家に寄った時には
約20cm位積もっていました

子供たちは雪合戦を満喫した模様でした


いつもの倍以上の時間がかかり
やっと自宅に帰りつくと、家の周りもこんな状況

明日の朝が心配になります


足元には気を付けて移動してください

お休み

2011年01月16日 23:24


に、伊勢神宮に行ってきました

昨今のスピリチュアルブームというためか
いつも以上の人ごみに感じました。


また、少しだけ家族サービスもできました

キャラクターのイベントがあり、行ってみたのですが

長男の影響か、次男も「トーマス」にはまっているようで
柵によじ登って大興奮でした

初めてみるヒーローショーに長男もくぎづけで、
これからはまるんじゃないかと、少し心配になってしまいました。

だいぶ

2011年01月16日 22:53


日にちが過ぎてしまいましたが、、

駅伝は残念な結果に終わってしまいました



今回は沿道の人出がいつも以上にすごかったです

「山の神」とW大の対決に
興味をそそられた人がおおかったのではないかと思います

道路にはみ出るほどの人だかりとなっていました





山の上は夜からゆきもようでしたが、

日が出るころにはとても良い天気になり

前日には見れなかった富士山もしっかり見れました

高地では雪ですが、下は雪が少ないのか
富士山もいつもより雪がかかっていない感じがしました


選手たちの悔し涙が、チームを強くしていく糧となると信じて
応援していきたいと思います

元旦からは

2011年01月01日 20:53


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします



本日から母校の箱根駅伝のお手伝いです。


今年も雪で新幹線が遅れ気味で、早めに家を出ました

富士山は隠れて見えませんでした


宿舎についてからは恒例(?)の水族館へ


こんな珍しいシーンも


この3匹はいつ来てもここにたむろっているイメージがあります

今回は初めて携帯ムービーをくしし
帰って子供に見せようと思います


さて、明日からはどうなるでしょうか。


最近の記事