fc2ブログ

この2ヶ月

2011年02月27日 16:05

大阪のお師匠様の治療所で
期間限定の集中勉強会に参加させていただきました

本日が今季の最終日

お師匠様のところでいただく
奈良の山口先生の奥様よりいただいた「プリン」で
勢いづいたところで勉強会が始まりました



皆さん真剣なまなざしで取り組んでいます

(一人しているせんせいが・・

そして終了しました

終わってみるとあっという間の2ヶ月で
各先生も新たな目標を発見されて
感慨深げになっておりました

私も今回見つけた新たなる目標に向かって
で頑張っていこうと思います
スポンサーサイト



お知らせ

2011年02月26日 07:51

各地域で「春一番」も観測されて
最近は暖かい日も増えてきましたね。

しかし「三寒四温」とはよく言ったもので、
まだ暖かい日の後に急に冷え込むことがあります

そのため、このところ風邪をひいたり
「寝違い」などをする方を多く見かけます。


暖かく感じても風が冷たかったり、夜中が冷え込むことがありますので
外出の際は風を通し過ぎない服装や、薄着で睡眠に注意したいですね。




さて、3月の施術時間の予定がきまりましたので
掲載させていただきます。



今月も研修等により、施術時間等
いろいろ変更の場合があると思います
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

変更のあった場合は随時掲載させていただきます。

3月予定


5日 PM休診
7日 AM9時から
12日 AM10時半まで
14日 AM10時から
19日 AM10時半まで
26日 PM休診
 

※その他 日・祝祭日 休診


詳しくはお問い合わせ下さい


恒例の

2011年02月20日 19:51



もう2月も半ば過ぎですね

2月になってからまた一段と寒くなったりしましたね



みなさん風邪などひいてませんか



私は、季節の変わり目とかよく体調崩していたんですが最近良好です(笑)


甥っ子と一緒になって遊んでるからですかね


甥っ子といえば毎週土日必ず泊まりに行ってるんですよ
今週も行ってました。
サティにいったりハウジングセンターでイベントをみたりと
完全に母親になってます


なんだかこれから甥っ子ネタになりそうですが。。

研修にて

2011年02月13日 18:02

今日は一般の方も参加できる
本年度最後のテクニカル講習会でした

まず座学がありましたが

いつもよりかなり短い時間でした

その後はずっと体操実技でした

かなりの体操の量で写真は撮る間はありませんでした

体操の深い感覚をつかむのは難しいですが
いい汗をかき、とても気持ちよく体操できました



そして2月のテクニカル後といえば

参加会員へ若いスッタッフからの
バレンタイン作戦です


ちなみに研修に行く前に

うちの息子たちにも頂いちゃいました
ありがとね

建国記念日は

2011年02月13日 07:39

このところ研修で平日休診をさせていただいたので
午後のみですが施術を行いました。


朝からあいにくの模様でしたので
午前中は近所の児童館に子供を連れて行ってきました。

外では元気にを作る子供や

そりに乗っている子供がいました


うちの子は少し風邪気味なので
室内遊びしました

長男は電車の運転体験ゲーム?をしたり

クッションを積んでは
崩しながら「がぉ~」と怪獣のまねをしたり

次男は

クッションの上で転げまわったり

なぜかロッカーの開け閉めをしては喜んでいました。

しまいには

外に出たいのか
扉でもないガラスのところから出ようとして
挟まって怒っていました


午前中しっかり充電できたので、
午後の施術の活力になりました

昨日は節分

2011年02月04日 17:04


こんにちはスタッフです。




さて、昨日は節分。

みなさん「恵方巻」食べられましたか?

毎年決まった恵方(吉方位)を向いて太巻きを食べ、
無病息災を願うという行事らしいです。

今年は南南東ですよね。


我が家でも子供っちが一人一本、南南東に向かい黙々と食べておりました。

食べている間はしゃべってはいけないという掟(?)、ルールがあるそうで、
ガチャガチャうるさい我が家がその瞬間だけシーンと静かになったのには
、ちょっぴり笑えました




ちなみに豆まきは接骨院ではやりましたが、
家ではやりませんでした



今日は立春
早く暖かい日がきてほしいものです















最近の記事