2016年12月30日 23:28
2016年12月30日 23:18
本日で年内の施術を終了させて頂きました。
ご利用いただきました皆様、
今年も一年間ありがとうございました

来年も皆様のお役にたてるよう頑張りますので
宜しくお願い致します

さて、1月の施術時間の予定がきまりましたので
掲載させていただきます。
今月も研修等により、施術時間等
変更の場合があると思います。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
よろしくお願い致します。
変更のあった場合は随時掲載させていただきます。
1月予定
1日~4日 休診
7日 休診
14 日 PM休診
21 日 PM休診
28 日 休診
※その他 日曜・祝祭日 休診です
(8・9・15・22・29)
詳しくはお問い合わせ下さい
2016年12月29日 01:00
2016年12月24日 02:40
2016年12月24日 02:27
2016年12月21日 17:55
2016年12月12日 20:45
2016年12月12日 20:36
先日、↓なる大会に行って来ました

学校で募集要項のチラシが配られた折、
めずらしく自分から「参加したい」と行って来ました
放課後学童でルールを覚えた程度なので
正直、全敗するかもって思いましたが、
なかなかこういった機会もないので参加することに
なりました。
いざ交流試合が始まると・・・

結構いい勝負をしている模様
その間、会場に入れない保護者は

にて

(佐鳴予備校HPより)
よるお話を聞いていました
関西系のお二人の掛け合いが
まるで「フットボールアワー」みたいで
とても楽しく、しかも私にとって参考になる
話で、とてもよかったです
なかなか坊主が試合会場から出てこない
ので、どうしたのかな
と思っていたら、
なんと2勝2敗とイーブンの勝率で
結構リーグを勝ち残っていたようでした
結局、予選敗退でしたが、思った以上に
頑張っていたので驚きました。
その後は「指導対局」をしてもらい

「どっ楽しかった。来年も出る
」と
ご機嫌で帰宅しました。
そして所要で実家に帰省していた嫁たちが帰ってくると、
「オレ、将棋習ってる子達といい勝負してきたぜ」
と興奮しながら報告してました

学校で募集要項のチラシが配られた折、
めずらしく自分から「参加したい」と行って来ました

放課後学童でルールを覚えた程度なので
正直、全敗するかもって思いましたが、
なかなかこういった機会もないので参加することに
なりました。
いざ交流試合が始まると・・・

結構いい勝負をしている模様

その間、会場に入れない保護者は

にて

(佐鳴予備校HPより)
よるお話を聞いていました

関西系のお二人の掛け合いが
まるで「フットボールアワー」みたいで
とても楽しく、しかも私にとって参考になる
話で、とてもよかったです

なかなか坊主が試合会場から出てこない
ので、どうしたのかな

なんと2勝2敗とイーブンの勝率で
結構リーグを勝ち残っていたようでした

結局、予選敗退でしたが、思った以上に
頑張っていたので驚きました。
その後は「指導対局」をしてもらい

「どっ楽しかった。来年も出る

ご機嫌で帰宅しました。
そして所要で実家に帰省していた嫁たちが帰ってくると、
「オレ、将棋習ってる子達といい勝負してきたぜ」

と興奮しながら報告してました

2016年12月12日 19:26
2016年12月07日 04:12
2016年12月07日 03:57
2016年12月07日 03:37
2016年12月07日 03:20
- トップページへ戻る
- Home
最近のコメント