fc2ブログ

お知らせ

2017年03月31日 10:42

早いもので年度末ですね。
今年はカレンダーの流れや、
巷で噂のP.F(当院には関係ない?ですが・・)
だとかで、なんだかよりせわしなく感じてしまいます

しかも、いまだに寒暖差も激しく
そのためか、免疫力が低下している方が
極端に多くみられます。

新年度も始まることですし
生活リズムをみなおし、
健やかに過ごしたいですね。




さて、4月の
施術時間の予定がきまりましたので
掲載させていただきます。


今月も研修等により、施術時間等
変更の場合があると思います。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
よろしくお願い致します。

変更のあった場合は随時掲載させていただきます。

4月予定

 
1日 PM 休診
5日 AM11時まで
   PM17時から
8日 PM休診
15日 PM休診
18日 AM休診
22日 PM休診

※その他 日曜・祝祭日 休診です
(2.9.16.23.29.30)



詳しくはお問い合わせ下さい

スポンサーサイト



感動

2017年03月27日 23:45

することがありました


世の中的には昨日の大相撲の優勝に至る
一連の流れ(怪我→痛みに耐えて頑張る→勝利を掴む)
だったと思います。
なんだか20年くらい前に○○首相が言ってたようなフレーズですが

当院でもありました
それは今日の事・・

その方は当院では超珍しいと言える高齢者の患者様。
しかも御年80オーバー

固定装具や用介助が必要な怪我をされて来院し、
本人さんは痛みや生活動作苦で気分もの日が
しばらく続いき、回復運動のメニューも少し消極的
にされていたのですが、つい先日「早く装具がとりたい」
との希望もあり、「少しきついかな?」と思うくらいのメニューに
変更し、「これが出来たら装具が外せる」という目標設定を
今まで以上に明確に説明しました。

するとどうでしょう

数日ぶりに来院されたら、メニューが出来るようになっているではありませんか

「凄いですね」とお聞きすると
「少し痛いけど、この運動したら外せると思って頑張ってみたら、
できるようになったし、痛みも減った」

と自信にみちた笑顔で答えてくれました。


その努力と笑顔の素敵さに、とても感動させられました


いくつになっても日々の取り組みかたで
これだけ変化できる。
人ってなんて素晴らしいんでしょう






長男坊の

2017年03月23日 00:55

誕生日が先日の連休中に
ありました。



アイスケーキに


スペアリブとサラダのセットと



おばあちゃんからのプレゼント


大好物やプレゼントに大喜びしていました




そして食べ終えると・・
おもむろに台所からタッパーを持ってきて・・




飲み残しのコーラをいれて、
スペアリブについていた骨を漬け込みました


「どうしたの?」と確認すると・・

「コーラ飲むと骨が溶けるって聞いたから、
この骨がどのくらいで溶けるか実験する」

と言う事でした

気になることをそのようにやってみる
積極性がみれて、成長を感じられる誕生日となり、
親として嬉しい気持ちになりました

ホワイトデー

2017年03月14日 15:57

ですね。

うちも忘れないようにマシュマロを
購入しておきました↓

けっこうかわいいデザインで
嫁にも娘にも好評でした


しかし娘は食べ始めると

「おめめが無くなっちゃた
と驚き、残念がりました。



しかし美味しさには勝てず
しっかり完食してました。

近所の

2017年03月06日 16:45

中学校で先日卒業式がありました

その日の午後、
初代受付さんの息子「〇ずMAX」が
卒業証書をたずさえて、
報告に来てくれました


写真を撮る時間が無かったですが、
並んでみたら、私と同じくらいの背丈に
なっていました

夏休みなど院の事務室で
遊んでいた時は

こんなに小さかったのに

大きくなったものです。




この春からは私たちの母校に進学とのこと

楽しい青春()を過ごしてくれることを
願っています




最近の記事