fc2ブログ

お知らせ

2017年06月30日 23:08

梅雨まっただなかで、
日々過ごしにくさを感じますね。

急にジメジメしだし、落ち着きにくくなって
いるためか、粗雑な動きからの「ぎっくり腰」
が目立っています。
そうならないためにも、冷たい物を控え、
しっかり汗をかいていかないといけない
感じですね。


さて、7月の
施術時間の予定がきまりましたので
掲載させていただきます。


今月も研修等により、施術時間等
変更の場合があると思います。
ご迷惑をお掛けいたしますが、
よろしくお願い致します。

変更のあった場合は随時掲載させていただきます。

7月予定

 
1日 PM 休診
8日 PM休診
13日 PM休診
15日   休診
22日 PM休診
29日 PM休診

※その他 日曜・祝祭日 休診です
(2.9.16.17.23.30)



詳しくはお問い合わせ下さい

スポンサーサイト



まなび

2017年06月28日 01:28

の多い日でした。


先日、朝から地震もあり、何か気ぜわしさを
感じるなかで、名古屋にある地区の研修会に
参加してきました。

一昨年から学会発表関係でお世話になった
先生方が研究発表されるという事で、とても
楽しみに受講しました。

演題数も多く、一つ一つの発表内容が
とても地道にデーターを取られていて、
そのために自作の測定器や装具など
その創意工夫の凄さに感動しました。


いい気分で帰宅した後は
身体の学びです。

坊主どもとジムに行き、ひとしきり
トレーニングをしてきました。

長男坊は次男坊にどう見本を
みせようかと、彼なりに工夫したり、
次男坊も始めは調子づいていましたが、
皆が真剣にやっているのを見ていて、
最後の方は真剣にバック打ちに励んでいました。

皆でとてもいい汗がかけました。


頭も身体もよく使うと、気持ち良くて
いいですね!

梅雨に入ってから、なんとなくダルさを
感じる事が多いと思いますが、そんな
時ほど、しっかり運動して、いい汗をかく
事が大切ですね。

驚きの出来事

2017年06月21日 01:24

先週末から盛り沢山の行事がありました


週末には子供たちの通う園の
後援会事業コンサートがあり、
今年は↓でした。

私も当日スタッフとしてお手伝い
があったので、施術を普段より少し
早めに終了させて頂いて会場へ


馴れないスーツ姿で立っていたので、
けっこう知り合いも来ていたのですが、
あまり気づかれなかった感じでした

作業は無事に終了でき、来場していた
方々にも喜んでいただけたようで良かったです。





そして翌日は子供達とお世話になっている
ジムBBQ

楽しい話でもりあがりながら、
たっぷりいただきました

食いしん坊の次男坊はジュース片手に
とオーバーペースで食べまくり、
最後の焼きそばが食べれず、心残りだった模様


家に帰ると「父の日」という事で、
嫁が好物の↓を買ってきてくれていました。

(何%offの商品だったかナイショです

しかしで腹いっぱいだったので
翌日のデザートにすることにしました。



すると翌日・・



おもむろに次男坊が「オレ、晩飯作る」
と台所へ。
そして作ったのが・・




なんと↓

先日食べそこなったのが気になっていたのか、
合宿で覚えたレパートリーが丁度これだったのか?


おどろかされました。


さらに、デザートに私用と思っていた
がなぜか切り分けられ、ちゃっかりと
次男坊のお皿に


2重で驚かされました


なかなかやるぜ次男坊

父の

2017年06月12日 00:51

法事がありました。

前日には関西で研修があったので、
業務終了後すぐにで出発しました。

その日は午前中に近所の高速道路上で
大事故があったので、道路状況を心配して
いましたが、往復の6時間ともそれほど
混まず、無事に行って来れました


法要は実家と菩提寺であり、

菩提寺には由緒ある場所や

時間の流れのゆっくり感じる

自然の情景などに

とても癒される感じでした。


その後の食事会では、ほっとしすぎてしまったのか、
それとも前日の移動疲れが出てしまったのか、
いつもの半分くらいのになってしまい、
子供達にからかわれてしまうしまつでした


実家のメンバーともいろいろ話もでき、
法要後の御住職のお話にもあった、
子孫が繋がっている事への故人への
「感謝の礼」を、来週の「父の日」を前に、
両家族で体感できたことは、とても
ありがたいことだと感じました。

今年も

2017年06月07日 00:53

出ました

年に一度の高校駅伝同期会での
ビッグイベント↓です

今回はなんと、同期の会社の
後輩がマネージャーをしてくれました

って言うか彼女、元当院の患者さん

数年ぶりに会いましたが、立派な社会人に
なっていました

一人出走予定の子が欠員となってしまったので、
現役時代を思い出して助っ人をお願いしましたが、
「練習してないので・・」とマネジャーに徹することに
来年はA.Wちゃんと一緒にを是非お願いしたいと思います。



さて、レースの方ですが、自分の中で一つ立てた目標もあり、
実家から20数年ぶりに↓を引っ張り出してきました。


そしてレース直前には当院の患者さんでもある実業家ランナーの方が
ボランティア出店されていた「日焼け止」を塗っていただきました。



チームの目印としてテーピングを↓腕に巻いていたのですが

全く、跡が残らず、帰宅後嫁に腕をみせたところ
その効果に驚いていました



ちなみのレースは男女混成部門で

昨年を上まある10位

個人的には2Kmを7分切って走ろうと
思って望み、4本中3本は6分台で走れました


その他各チームにも知ってる顔が多く見られ、
とても楽しい大会でした


ただ、レース後の打ち上げが次男坊の保護者会
の兼ね合いから、参加できなかったので残念でした


夏の練習会後のBBQには参加できるようにしたいと
思います


そろそろ梅雨に入りますが、湿気に負けず、
いい汗をかいていくことが望ましいと思います。



最近の記事